ミュージカル
スポンサーサイト
--/--/--(--) --:--:-- | CATEGORY:スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今週の「Glee」シーズン2 カート、変革期のようです
2011/04/16(Sat) 12:04:16 |
CATEGORY:海外ドラマ
|
COMMENT:0
|
TB:0
久方ぶりに、歌って踊るハイスクールドラマ「Glee」のお話。
ちょっと前からシーズン2の放送がFOXで始まりました。
ずっと楽しみに待ってた放送開始だったけど、正直言いまして最初のほうは…
うーん。
なんかちょっと番組の質(方向性…?)がちょっと変わってしまったかなぁ…という感じで、シーズン1ほど楽しくないなと思ってたんだけど…
先週放送の
第6話「初めてのキス(Never Been Kissed)」がなんかヨカッタ!!
どの歌も結構好きだったんだけど、この歌が一番印象的。

高校でゲイバッシングを受けていたカートくんはグリー(合唱)部の偵察に行った私立の男子校で、メインボーカルを務める、同じゲイのブレインと出会う。
そして、グリー部がほかの生徒たちからロックスターのように人気者として遇されていること、ゲイへの差別のなさに驚き、感銘を受ける。
新しいキャラクター&グループが登場!
ボーイズアカペラグループ。
カートくんはブレインにめろめろです。
確かにカッコイイ、しかも頼れる大人タイプ。ステチ

どうやら私は、声のきれいな男性ボーカルが好きみたい。
カートの歌声も大好きだし!
気になってしまってYou Tubeで探したら、他にもいっぱい出てきたよ~
あー、放送楽しみ!!!
Gleeのすごいところは、ディズニー製作でヒットした「ハイスクールミュージカル」と要素がかぶってるので同じ系統かと思いきや、かなりブラックな要素が盛り込まれていること。
えーと、“ブラック”というより“親が子供に見せるときに困っちゃいそうなもの”かな。
差別発言連発の教師や生徒と同じレベルで恋愛に夢中(すぎて、生徒をダシにして彼女の気を引こうとする…)教師がいたり、かと思えばセクシー(というか下品…?)な話題が生徒の間で出たりというのが普通にある。
そして男同士のキスシーンもある。
すごくない?
日本だと考えられない。。。
アメリカって大きいねぇ、器が。
まぁ、そんなはちゃめちゃあり、歌あり、ダンスありの毎回お祭りのような「Glee」は、
観たら絶対テンションあがるから!!
まだ観たことない人はぜひ観てみてね!!!
ちょっと前からシーズン2の放送がFOXで始まりました。
ずっと楽しみに待ってた放送開始だったけど、正直言いまして最初のほうは…
うーん。
なんかちょっと番組の質(方向性…?)がちょっと変わってしまったかなぁ…という感じで、シーズン1ほど楽しくないなと思ってたんだけど…
先週放送の
第6話「初めてのキス(Never Been Kissed)」がなんかヨカッタ!!
どの歌も結構好きだったんだけど、この歌が一番印象的。

高校でゲイバッシングを受けていたカートくんはグリー(合唱)部の偵察に行った私立の男子校で、メインボーカルを務める、同じゲイのブレインと出会う。
そして、グリー部がほかの生徒たちからロックスターのように人気者として遇されていること、ゲイへの差別のなさに驚き、感銘を受ける。
新しいキャラクター&グループが登場!
ボーイズアカペラグループ。
カートくんはブレインにめろめろです。
確かにカッコイイ、しかも頼れる大人タイプ。ステチ


どうやら私は、声のきれいな男性ボーカルが好きみたい。
カートの歌声も大好きだし!
気になってしまってYou Tubeで探したら、他にもいっぱい出てきたよ~
あー、放送楽しみ!!!
Gleeのすごいところは、ディズニー製作でヒットした「ハイスクールミュージカル」と要素がかぶってるので同じ系統かと思いきや、かなりブラックな要素が盛り込まれていること。
えーと、“ブラック”というより“親が子供に見せるときに困っちゃいそうなもの”かな。
差別発言連発の教師や生徒と同じレベルで恋愛に夢中(すぎて、生徒をダシにして彼女の気を引こうとする…)教師がいたり、かと思えばセクシー(というか下品…?)な話題が生徒の間で出たりというのが普通にある。
そして男同士のキスシーンもある。
すごくない?
日本だと考えられない。。。
アメリカって大きいねぇ、器が。
まぁ、そんなはちゃめちゃあり、歌あり、ダンスありの毎回お祭りのような「Glee」は、
観たら絶対テンションあがるから!!
まだ観たことない人はぜひ観てみてね!!!
スポンサーサイト
クる予感(≧▽≦)♪ 海外ドラマ「glee」
2011/01/04(Tue) 23:56:13 |
CATEGORY:海外ドラマ
|
COMMENT:0
|
TB:1
私の中で未だブーム中の海外ドラマ「glee」(グリー)。
歌って踊るグリークラブの個性的な面々が、それぞれの悩みや欠点と向き合い仲間との絆を育んでゆくミュージカル青春コメディドラマ。
ケーブルテレビの「FOXジャパン」で放送していたんだけど、なにせ民放ではないので知ってる人が少ない。
そ・れ・が…
いよいよツタヤでレンタル開始


しかもツタヤのフリーペーパーで後ろ表紙に取り上げられてる~!

ベッキーも一押ししてるし、
ブレイクの予感…!?
楽しみーー!!
彼らの歌声満載のCDもレンタル開始だって~。
興味のある方は是非見てみてね~~!!
歌って踊るグリークラブの個性的な面々が、それぞれの悩みや欠点と向き合い仲間との絆を育んでゆくミュージカル青春コメディドラマ。
ケーブルテレビの「FOXジャパン」で放送していたんだけど、なにせ民放ではないので知ってる人が少ない。
そ・れ・が…
いよいよツタヤでレンタル開始



しかもツタヤのフリーペーパーで後ろ表紙に取り上げられてる~!


ベッキーも一押ししてるし、
ブレイクの予感…!?
楽しみーー!!
彼らの歌声満載のCDもレンタル開始だって~。
興味のある方は是非見てみてね~~!!
「バーレスク」★★★★ アギレラの魅力満載♪
2010/12/31(Fri) 05:33:25 |
CATEGORY:★★★★…かなりイケテル♪
|
COMMENT:0
|
TB:1
あらすじ
歌手を夢見てロサンゼルスに来た田舎娘のアリ(クリスティーナ・アギレラ)は、偶然見つけた店バーレスクに立ち寄る。そこは往年のスターの歌に合わせてダンサーが踊るショーバーだった。オーナーであり魅惑的な歌声を持つ伝説の歌手テス(シェール)の歌と踊り子たちのパフォーマンスの虜になりどうしてもこの店でステージに立ちたいと思ったアリは、ウェイトレスとして働き始める。
女主人であるテス、彼女の古くからの友人で頼れる舞台監督のショーン(スタンリー・トゥッチ)、バーテンダーで何かとアリを気にかけてくれるジャック(カム・ジガンデイ)、一番人気の踊り子だがワガママで酒びたりのニッキ(クリステン・ベル)、他の踊り子たち…。アリはバーレスクの個性豊かな面々に囲まれて、都会での新しい生活をスタートさせる。
しかしバーレスクは現在経営難で借金返済が難しくなっていた。不動産王のマーカス(エリック・デイン)が店の買収話をテスに持ちかけるが、命よりも大事な店を失いたくないテスは悩み苦しむ日々を送っていた。
オーディションでなんとかテスの興味を引きダンサーに昇格したアリ。ある日彼女が観客の前で踊っていると音楽が止まってしまう。急なトラブルを何とか乗り切るためにアリは自分で歌い始める。アリのパワフルな歌声は観客もテスたちも感動させ、アリは一瞬にしてバーレスクのスターになる。
歌手を夢見てロサンゼルスに来た田舎娘のアリ(クリスティーナ・アギレラ)は、偶然見つけた店バーレスクに立ち寄る。そこは往年のスターの歌に合わせてダンサーが踊るショーバーだった。オーナーであり魅惑的な歌声を持つ伝説の歌手テス(シェール)の歌と踊り子たちのパフォーマンスの虜になりどうしてもこの店でステージに立ちたいと思ったアリは、ウェイトレスとして働き始める。
女主人であるテス、彼女の古くからの友人で頼れる舞台監督のショーン(スタンリー・トゥッチ)、バーテンダーで何かとアリを気にかけてくれるジャック(カム・ジガンデイ)、一番人気の踊り子だがワガママで酒びたりのニッキ(クリステン・ベル)、他の踊り子たち…。アリはバーレスクの個性豊かな面々に囲まれて、都会での新しい生活をスタートさせる。
しかしバーレスクは現在経営難で借金返済が難しくなっていた。不動産王のマーカス(エリック・デイン)が店の買収話をテスに持ちかけるが、命よりも大事な店を失いたくないテスは悩み苦しむ日々を送っていた。
オーディションでなんとかテスの興味を引きダンサーに昇格したアリ。ある日彼女が観客の前で踊っていると音楽が止まってしまう。急なトラブルを何とか乗り切るためにアリは自分で歌い始める。アリのパワフルな歌声は観客もテスたちも感動させ、アリは一瞬にしてバーレスクのスターになる。
もともと歌やダンスで魅せてくれるミュージカル映画が大好きなんだけど、これ良かったよ!
クリスティーナ・アギレラかわいいねぇ!!
私、今までアギレラの容姿をちゃんと把握できてなかったわ。
昔のアギレラってこんなだったじゃない?

古すぎ…?
でも普段のしゃべってる声を知らなかったので、歌声の迫力から勝手に想像して普段からパンチの利いた雰囲気の方かと思ってたんだけど…
違うんだね。

そして
いつの間にこんなにスリムに…!?
スリムになったのに、相変わらずボイン


しかも、いつもメイクばっちりなアギレラのナチュラルな顔が観られるのが、映画の良いところ

とっても可愛らしい。。
このキュートさといい、ナイスバディといい…
とても30歳とは思えない。
しかもママなのよね。。

シェールは、ハスキーボイスの歌声がカッコ良くてシビれます!
そしていまも存在感抜群。
その他にも、気になる俳優さんがいっぱい出ていてテンションアガル!!(*><*)

バーテン役のカム・ジンガデイ。
最近超話題のあの映画に出てたんだけど、わかる?
「トワイライト~初恋~」で、ベラちゃんを襲った吸血鬼ジェームズくんですよ!!
いや~、全然気付かなかった。。
ジェームズくんの時より、ずっとカッコイイ役です。
サービスも満点…
女性諸君、堪能してください。(観ればわかる)

シェールの片腕である舞台監督ショーン役は、私の大好きなスタンリー・トゥッチ。
今回はオイシイ役どころだね。
そのほか、ワガママダンサーのニッキは海外ドラマ「ヴェロニカ・マーズ」や「ヒーローズ」、「ゴシップガール」(ナレーション)でお馴染みのクリステン・ベル。
彼女も歌上手いんだけど、今回はダンスオンリー。
ブルネットで、セクスィーな踊り子を演じてます。
あと、不動産王のマーカス役のエリック・デインも海外ドラマ「グレイズ・アナトミー 恋の解剖学」のマークでお馴染み。
そして、あんなにチョイ役にこの人を使うとは…
バーの従業員アレクシス役は、アラン・カミング。



この映画観るとアギレラが好きになっちゃうこと請けあい!
アギレラのパワフルボイスを楽しんでください。
ミュージカル映画は、一流パフォーマーたちの歌や踊り、作りこまれたセットや衣装が盛りだくさんで、テンション上げたいときに最適!だと思う。
まだ観に行ってない人は、年始1発目にどう?
「バーレスク」
(BURLESQUE)
2010年 アメリカ 120分
鑑賞:2010/12/24 TOHOシネマズ錦糸町
2010年 61本目/目標120本
→allcinemaで詳しく見る
今週のGlee (「Glee」第17~22話)
2010/10/24(Sun) 23:34:12 |
CATEGORY:海外ドラマ
|
COMMENT:0
|
TB:0
学校で不良という格付けを手に入れようとしたグリー部の一部のメンバーたち。
図書館で暴れるという“大事件”を計画するが…
今の若い子はきっと見たこともないんだろーな。
事故で車いす生活を余儀なくされるアーティ。
叶わないと分かっているが、夢はダンサーになること。
そんな彼の、空想の中でのダンスシーン。
アーティ、やっぱダンスもかなりの腕前だったか…
車いすで上半身しか動かなくても、音楽に乗って踊ってるの見ていてそんな感じがしてたっス!
歌も上手いし、楽器もできて、しかもダンスまで…
無敵…!?
生き別れの母親と運命の再会を果たしたレイチェル。
お母さんとデュエット。
キターー!
ガガーーー!!
今週のGlee (「Glee」第11~16話)
2010/10/17(Sun) 22:59:26 |
CATEGORY:海外ドラマ
|
COMMENT:0
|
TB:0
今週は11~16話からお気に入り曲をピックアップ

3組のカップルの初体験を、マドンナに乗せて…(笑)
動画良いのがなくて残念。静止画だけど、音はきれいです。
さすがレイチェル!圧倒的な歌声。
オリジナルより迫力ある…!?
自己紹介
記事検索
カレンダー&月別で探す
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
|
更新 NEW↓↓
-
2012/10/08
ブログお引っ越ししました -
2012/01/01
2012年 新年のごあいさつ -
2011/12/18
「エリザベス:ゴールデン・エイジ」★★★☆ 英国初の女王の伝記ドラマ第2弾! -
2011/12/05
「親切なクムジャさん」★★★★☆ 韓国の映画ってスゴイ… -
2011/12/05
神秘的すぎる…。ケイト・ブランシェット @ 麗しの女優紹介
カテゴリー
- ご報告・ご紹介・ごあいさつ (31)
- 更新しましたよ (22)
- ごあいさつ (7)
- 紹介 (1)
- 映画レビュー (195)
- ★殿堂★…死ぬ前に必ず観るべし。 (2)
- ★★★★★…今年のno.1か!?! (12)
- ★★★★☆…自信を持っておススメ(>▽<)b (19)
- ★★★★…かなりイケテル♪ (46)
- ★★★☆…なかなかの出来 (49)
- ★★★…見所はアリ (20)
- ★★☆…そこそこ。 (15)
- ★★…ギリギリセーフ (7)
- ★☆…観る必要なし (4)
- ★…もっと根性入れんかい(`Д′#) (2)
- ☆(0.5)…観たことを激しく後悔 orz (0)
- 【レビューを探す】あいうえお順 (1)
- 【レビューを探す】ポスター (4)
- 早く見たい!新作映画 (15)
- 映画雑談 (21)
- この俳優さんが出てると気になる (0)
- 麗しの女優紹介 (9)
- アワード関連(アカデミー賞など) (8)
- 海外ドラマ (13)
- 本 (9)
- 小説 (5)
- マンガ (3)
- 展覧会 (2)
- 鑑賞 その他 (6)
- 音楽 (3)
- ミュージカル (1)
- お笑い (1)
- お絵かき (34)
- イラスト、ラクガキ (28)
- デッサン、クロッキー (6)
- ごちそうさまでした(食べ物レビュー) (7)
- [食べ物] 茅場町 (2)
- [食べ物] 渋谷・表参道 (2)
- [食べ物] 千駄ヶ谷 (1)
- [食べ物] 六本木 (0)
- 日々の雑記 (48)
- お仕事 (5)
- ネット (2)
- 健康を顧みる (6)
- お出かけ (11)
- リンク集 (2)
映画レビュー↓↓
コメント
トラックバック
ケータイはこちらから!
