DATE : 2010年03月10日
スポンサーサイト
--/--/--(--) --:--:-- | CATEGORY:スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010年 第82回アカデミー賞受賞結果
2010/03/10(Wed) 02:05:43 |
CATEGORY:アワード関連(アカデミー賞など)
|
COMMENT:0
|
TB:0
![]() | 2010.3.7 Los Angels![]() ![]() 第82回アカデミー賞授賞式! | ![]() |
今年のアカデミー賞がついに閉幕!
気になる受賞結果を取り急ぎご報告!!



衝撃作であり話題作であり、作品賞・主演女優賞などにもノミネートの「プレシャス」。
助演女優賞は本命と言われていた彼女が受賞!
モニーク 「プレシャス」
受賞コメント

「普通のことをするのではなく、正しいことをしろ」と言った夫の言葉は正しかった!



作品賞にもノミネートされたタランティーノ監督作「イングロリアス~」で、主演のブラピを押さえての注目株が受賞。
クリストフ・ヴァルツ 「イングロリアス・バスターズ」
受賞コメント

タランティーノ監督の斬新で大胆な方針のおかげで、今の受賞がある。



長年人気女優として活躍してきた彼女が念願の受賞。サンドラ・ブロック大好きだから私もウレシイ

サンドラ・ブロック 「しあわせの隠れ場所」
時々言葉を詰まらせて感激という感じの受賞スピーチだったけど、ちゃんと諸所にジョークを織り交ぜてのコメントで会場を笑わせながら感謝の言葉で締めくくっていたところは、さすがブロッグ。
受賞コメント

ガボレイ・シディベ、ヘレン・ミレン、キャリー・マリガン、メリル・ストリープ。ほかの4人の候補者とこの賞を分かち合いたい。
ちなみに、サンドラ・ブロックはアカデミー賞の前日にもある賞を受賞… くわしくはコチラ >>



実力派で今もバリバリ活躍中の人気ベテラン俳優が5度目のノミネートにして初受賞!
ジェフ・ブリッジス 「CRAZY HEART」
ベテラン俳優ながら、受賞には感無量の様子で、時々言葉になってなかった。
会場の俳優・制作者たちの温かい雰囲気がすごく良くて印象的だった。



「タイタニック」の記録を破り、史上最高の興行収入をマークした「アバター」のジェームス・キャメロン。
元夫でもある彼を退けて、インディーズ映画「ハート・ロッカー」をひっさげての堂々受賞!
しかも女性で始めての監督賞受賞らしい。時代は動く!
キャスリン・ビグロー 「ハート・ロッカー」



そしてそして、監督賞に引き続き作品賞も「ハート・ロッカー」が受賞!
「ハート・ロッカー」
作品賞・監督賞のほか脚本賞、編集賞、音響編集賞、録音賞の最多6部門を受賞。
インディーズ映画が!!
なんだか既成の枠に捕らわれない、新しい勢いを感じるねぇ。
全部門の受賞結果・ノミネート作品はこちらでチェックどーぞ。
→ allchinema 第82回アカデミー賞
ゴールデン・ラズベリー賞こと“ラジー賞”は、アカデミー賞の前日に行われる、今年一年のワーストを決めるジョークのきいた賞。

ワースト・スクリーン・カップル賞も同じ作品でブラッドレイ・クーパーと見事受賞。

「トランスフォーマー・リベンジ」
ワースト監督賞とワースト脚本賞も獲得で、見事三冠達成。
どんなに興行収入がずば抜けてても、決して容赦しないラズベリー賞…笑
スポンサーサイト
| HOME | |
自己紹介
記事検索
カレンダー&月別で探す
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
|
更新 NEW↓↓
-
2012/10/08
ブログお引っ越ししました -
2012/01/01
2012年 新年のごあいさつ -
2011/12/18
「エリザベス:ゴールデン・エイジ」★★★☆ 英国初の女王の伝記ドラマ第2弾! -
2011/12/05
「親切なクムジャさん」★★★★☆ 韓国の映画ってスゴイ… -
2011/12/05
神秘的すぎる…。ケイト・ブランシェット @ 麗しの女優紹介
カテゴリー
- ご報告・ご紹介・ごあいさつ (31)
- 更新しましたよ (22)
- ごあいさつ (7)
- 紹介 (1)
- 映画レビュー (195)
- ★殿堂★…死ぬ前に必ず観るべし。 (2)
- ★★★★★…今年のno.1か!?! (12)
- ★★★★☆…自信を持っておススメ(>▽<)b (19)
- ★★★★…かなりイケテル♪ (46)
- ★★★☆…なかなかの出来 (49)
- ★★★…見所はアリ (20)
- ★★☆…そこそこ。 (15)
- ★★…ギリギリセーフ (7)
- ★☆…観る必要なし (4)
- ★…もっと根性入れんかい(`Д′#) (2)
- ☆(0.5)…観たことを激しく後悔 orz (0)
- 【レビューを探す】あいうえお順 (1)
- 【レビューを探す】ポスター (4)
- 早く見たい!新作映画 (15)
- 映画雑談 (21)
- この俳優さんが出てると気になる (0)
- 麗しの女優紹介 (9)
- アワード関連(アカデミー賞など) (8)
- 海外ドラマ (13)
- 本 (9)
- 小説 (5)
- マンガ (3)
- 展覧会 (2)
- 鑑賞 その他 (6)
- 音楽 (3)
- ミュージカル (1)
- お笑い (1)
- お絵かき (34)
- イラスト、ラクガキ (28)
- デッサン、クロッキー (6)
- ごちそうさまでした(食べ物レビュー) (7)
- [食べ物] 茅場町 (2)
- [食べ物] 渋谷・表参道 (2)
- [食べ物] 千駄ヶ谷 (1)
- [食べ物] 六本木 (0)
- 日々の雑記 (48)
- お仕事 (5)
- ネット (2)
- 健康を顧みる (6)
- お出かけ (11)
- リンク集 (2)
映画レビュー↓↓
コメント
トラックバック
ケータイはこちらから!
